*おでかけ* 【東京都千代田区】限定御朱印が可愛い!靖国神社&千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップ 2025年最新!東京都千代田区の「靖国神社」と「千鳥ヶ淵緑道」の夜桜ライトアップお花見情報をまとめました。靖国神社は3日間限定で夜桜詣を実施。限定御朱印頒布もあります。700m続く千鳥ヶ淵緑道は4月上旬までライトアップが楽しめます。 2025.03.29 *おでかけ*お花見・ピクニック
*国内旅行* 【大阪】USJ貸切イベントに当選!「VJAプレミアムナイト」体験を解説♪ 三井住友カードが主催する「VJAプレミアムナイト」というUSJ貸切イベントに当選したのでその様子をまとめています。夜の3時間だけが貸切となり、超短い待ち時間で人気アトラクションを体験できます。ドンキーコングの最新アトラクションも体験しました。 2025.03.29 *国内旅行*大阪ーUSJ・ベイエリアー
*東京グルメ* 【虎ノ門】海外有名店の味が食べられる!「ルースクリスステーキハウス」で記念日ランチ アメリカのニューオーリンズで創業した約50年の歴史を持つ「ルースクリスステーキハウス」のランチをご紹介。今回はホワイトデー利用で、記念日にぴったりの場所です。厳選されたアメリカンプライムビーフのフィレステーキはとっても柔らかく美味しかったです。 2025.03.20 *東京グルメ*六本木・麻布・虎ノ門エリア
*国内旅行* 【大阪】ふわふわのしゅうまいが唯一無二!行列が出来る名店「一芳亭本店」でランチ 大阪のなんばにあるしゅうまいが名物の「一芳亭本店」でランチしました。大阪の有名店で食べログ百名店にも選ばれたお店です。定食が1,100円程度とリーズナブルで行列が耐えません。卵の薄皮で巻いたふわふわのしゅうまいは、一度は食べてみたい味です。 2025.03.20 *国内旅行*大阪ー梅田・なんばー
*国内旅行* 【大阪】大阪土産の定番♪「551蓬莱」のチルド豚まんをテイクアウト! 大阪土産の定番、「551蓬莱」の豚まんをテイクアウトしました。JR大阪駅内にはチルド専門店があり、冷蔵で5日間日持ちするので手土産にオススメです。また、神戸には「三宮一貫楼」という豚まんがあり美味しいので、そちらも併せて紹介しています。 2025.03.13 *国内旅行*大阪ー梅田・なんばー
*国内旅行* 【大阪】大阪でしか買えない有名店!「りくろーおじさんの店」のチーズケーキを購入 大阪でしか買えない大阪土産の定番「りくろーおじさんの店」のチーズケーキを初めて購入しました。いつでも焼きたてを買えるふわふわのケーキは日本人だけでなく外国人にも人気です。なんば本店についてまとめていて、土曜日に行った際は約25分待ちました! 2025.03.11 *国内旅行*大阪ー梅田・なんばー
*国内旅行* 【東京ディズニーランド】ベリーチアーズが美味しい!「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」 TDLの美女と野獣エリアにある「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」についてまとめました。24年10月にメニューが改訂されメニューが変わっています。過去に食べたパンのメニューや、ここでしか飲めないおすすめドリンクベリーチアーズの味もご紹介しています。 2025.03.10 *国内旅行*千葉ーTDR・舞浜ー
*国内旅行* 【東京ディズニーランド】おすすめのポップコーン&バスケットについて♪ TDLパークで使えるポップコーンバスケットをご紹介。美女と野獣とピーターパンのバスケットは底が光り、とっても可愛いデザインです。味はハニー味とバターしょうゆ味をご紹介。ハニーは飽きのこない甘さ、バターしょうゆ味は癖になる味です。 2025.03.05 *国内旅行*千葉ーTDR・舞浜ー
*国内旅行* 【東京ディズニーランド】7年ぶりの訪問!「ブルーバイユー・レストラン」でランチ TDL内にある最高級レストラン「ブルーバイユー・レストラン」でランチしてきました。現在はコース料理のみの提供となっています。予約が取りにくいのが難点ですが当日受付枠で予約も出来ます。3品+パンのコースでプレフィックスメニュースタイルです。 2025.03.04 *国内旅行*千葉ーTDR・舞浜ー
*東京グルメ* 【上野】東京三大どらやき!食べログ百名店「うさぎや」のどらやき 上野で100年を越す歴史がある老舗「うさぎや」のどら焼きを買ってきました。東京三大どら焼きの1つで、王道などら焼きです。消費期限は2日間なので買ってすぐに食べるのがオススメ。価格も1個240円とお手頃で、みずみずしいあんこが美味しいです。 2025.02.22 *東京グルメ*上野・浅草・入谷エリア