*東京グルメ* 【神楽坂】おしゃれなパンとドーナツが買える最新店舗「dacō?神楽坂店」に行ってきた! 人気店ベーカリー「アマムダコタン」のセカンドブランド「dacō?神楽坂店」に行ってきました。2024年12月にオープンしたばかりの最新店舗です。店内では焼き立てのパンと「I'm donuts?」のドーナツを買うことが出来、イートインも可能です。 2025.04.08 *東京グルメ*後楽園・神楽坂・九段下エリア
*国内旅行* 【神戸】港の夜景が美しい♪神戸らしい景色が楽しめる「スタバ神戸メリケンパーク店」 神戸港を見渡せるメリケンパークの夜景と公園内にある「スタバ神戸メリケンパーク店」をご紹介。2017年に作られた「BE KOBEモニュメント」は映えスポットとして人気です。また、公園内のスタバはおしゃれな一軒家でモバイルオーダーも可能です。 2025.03.31 *国内旅行*兵庫ー神戸ー
*国内旅行* 【神戸】教会をリノベしたおしゃれな老舗カフェ「カフェフロインドリーブ本店」でランチ 神戸で創業100年を迎えた老舗「カフェフロインドリーブ本店」でランチしました。教会をリノベしたおしゃれな店内で、こだわりのパンとたっぷりの具材でボリューム満点のサンドウィッチがいただけます。休日は予約不可なので並び時間などもまとめています。 2025.03.30 *国内旅行*兵庫ー神戸ー
*国内旅行* 【東京ディズニーランド】ベリーチアーズが美味しい!「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」 TDLの美女と野獣エリアにある「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」についてまとめました。24年10月にメニューが改訂されメニューが変わっています。過去に食べたパンのメニューや、ここでしか飲めないおすすめドリンクベリーチアーズの味もご紹介しています。 2025.03.10 *国内旅行*千葉ーTDR・舞浜ー
*東京グルメ* 【浅草】平日でも大人気!絶品食パンメニューが食べられる「ペリカンカフェ」のランチ 浅草にある老舗パン屋が運営する「ペリカンカフェ」で平日ランチしました。予約不可でタブレットでチェックインして待ちます。2017年にオープンしたカフェではもっちり食パンを使ったオリジナルサンドメニューが楽しめます。特にカツサンドがオススメ。 2025.01.25 *東京グルメ*上野・浅草・入谷エリア
*国内旅行* 【千葉県・茂原市】連日大行列のドーナツ店「Happy Donut」が美味しすぎた話 千葉県茂原市にある「ハッピードーナツ」を解説。連日大行列の人気店で、土日に並んだ時間・メニュー・値段・店内外・駐車場等について記事でまとめています。ハニーディップ等の人気ドーナツは、すべて200円以下でリーズナブルな上に最高に美味しいです。 2024.11.18 *国内旅行*千葉ー北東部ー
*東京グルメ* 【有楽町】シンガポール名物!日本で唯一のカヤトースト専門店「ヤクン・カヤトースト」に行ってみた! 日本で唯一シンガポールローカルフードのカヤトーストが食べられる専門店「ヤクン・カヤトースト」を解説。有楽町駅から地下直通でアクセス可能。現地では朝食の定番で、カヤトーストを温泉卵にからめて食べると甘じょっぱさが癖になる美味しさでした。 2024.11.10 *東京グルメ*銀座・有楽町・日比谷エリア
*東京グルメ* 【表参道】話題の生ドーナツ!「I’m donut?」の行列に並んで食べてみた感想♪ 23年に表参道にオープンした「I'm donut?」の生ドーナツを食べました。表参道店は他店舗より待ち時間が少ない傾向です。モチモチしつつも口の中で”ふわしゅわ”と溶けるような新食感の生ドーナツは並んでも食べる価値あり!ピスタチオがおすすめ。 2024.10.29 *東京グルメ*表参道・原宿・青山エリア
*東京グルメ* 【六本木】グランド・ハイアット東京のカフェで優雅なティータイムデート 六本木の高級ホテル内にある「フィオレンティーナペストリーブティック」でお茶してきました。テイクアウト用で売っていますが、隣接するカフェでイートインすることも出来ます。今回食べたストロベリーショートケーキとチョコケーキを紹介しています。 2024.10.23 *東京グルメ*六本木・麻布・虎ノ門エリア
*国内旅行* 【江の島】日本初のフレンチトースト専門店「ロンカフェ湘南江の島本店」に行ってみた! 江の島にあるフレンチトースト専門店「ロンカフェ湘南江の島本店」に行ってきました。カフェの前には相模湾の海を望むビュースポットがあり、テラス席は海風が抜けて心地よく過ごせます。フレンチトーストは10種類以上あり、ドリンクセットにするとお得です。 2024.10.17 *国内旅行*神奈川ー湘南・鎌倉ー