宿泊日:2025年3月7日(金)〜8日(土)
USJ最寄り駅のお隣!アクセス抜群の綺麗なホテル
3月7日(金)にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下:USJ)の貸切イベントに当選したので大阪に1泊宿泊してきました。今回泊まったホテルは2019年11月13日に開業し、USJのオフィシャルホテル&4つ星ホテル「リーベルホテル大阪」です。

USJの最寄り駅から1駅隣に位置し、これから始まる大阪万博会場にもかなり近いホテルなので何かと便利です。
前回2019年にUSJに行った時はこちらもオフィシャルホテルの「ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に泊まりました。パークから最も近い公式ホテルなのでここは間違いないホテルですが、今回泊まったリーベルホテルもかなり良かったのでご紹介します。

リーベルホテルがある最寄り駅はJR「桜島駅」です。USJがある最寄り駅はJR「ユニバーサルシティ駅」でお隣の駅になります。
4月からは大阪万博も始まりますね!私が行った日にもカウントダウンが始まっていて約1ヶ月後にスタートといった日程でした。大阪万博会場の夢洲へも桜島駅からシャトルバスが出ているのでアクセス抜群の好立地ホテルです。どちらのイベントも楽しみたい!という方にとっては最高のホテルだと思います。
また、私達は新幹線で新大阪まで来ましたが、東京から大阪まで夜行バスで行くことも出来て、リーベルホテル大阪へ直通のバスなどもありました。ここに泊まる予定の人にとっては最高ですよね。最近は豪華な夜行バスもあるのでそれで行こうか悩みましたが、予約が取れず結局いつも通り新幹線で来ちゃいました!
チェックインは14:00から可能♪
通常のホテルはチェックイン15:00〜のホテルがおおいですが、このホテルはチェックインが14:00〜可能です!地味に嬉しいかも。なんばでお昼ごはんを食べた後、ホテルにチェックインして、15:00過ぎからUSJにインパしました。

ホテルは桜島駅から徒歩1分の立地にあるので、全く迷わずに直通な感じでホテルにたどり着けるのも土地勘がない旅行者には嬉しいポイントです。ホテルに入ると天井が高い豪華なロビーで、大きなシャンデリアやお花がお出迎えしてくれて、思っていたよりも大きくて綺麗なホテルだな〜と思いました!

上記画像はリーベルホテル大阪1階の全体図です。チェックインはフロントでも出来ますがエントランスの横に自動チェックイン機があるので、そこでチェックインをしてカードキーを2枚受け取りました。チェックインの時に長時間待たずに済むのも嬉しいです。

桜開花の1ヶ月くらい前の時期でしたがピンクのお花に癒やされました♪外国人のお客さんも多いので、スタッフは中国や韓国を始めとしたアジア系外国人の方もいらっしゃいました。
チェックイン時はスタッフも忙しいと思うので、チェックアウト後のゆったりした時間帯にスタッフの方に写真を撮ってもらいました。

私が好きなスイートピーやローズが可愛いアレンジ。3月はスイートピーの季節ですね!

カードキーを貰ってお部屋に行きますが、このホテルがすご〜く横に長いホテルなので、乗るエレベーターの位置を間違えると、長い廊下をずっと歩くことになります(笑)チェックイン時は何台かエレベーターが有ることを知らなかったので、だいぶ廊下を歩きました。

エレベーターの背面がガラス張りになっていて、奥に私が大好きなUSJの絶叫マシン「フライング・ダイナソー」が見えます!!「わ〜この位置からUSJ見るの面白い!」とエレベーターに乗る度眺めていました(笑)
「スーペリアツイン(禁煙)ルーム」_35,490円/2名
ではでは早速ルームツアーを記載していきたいと思います。私はagodaを利用して、今回のホテルを予約しました。宿泊日の前日までキャンセルが可能なプランです。
ベッドサイド

今回宿泊したお部屋は「スーペリアツイン(禁煙)ルーム」です。お部屋の広さは33㎡とそんなに広くないですが、ほぼパークに居るので良いかなと思います。ベッドはダブル以上が良かったんですが、シングル2台の方が値段が安かったのでこちらにしました。
宿泊料金は35,490円/2名なので、17,745円/1名です。USJのオフィシャルホテル&4つ星ホテルなのに結構リーズナブル価格ですよね。東京ディズニーリゾートのパートナーホテルよりも安いと思います。

ベッドから見た景色はこんな感じ〜♪特になんの問題もありません!言う事なしです。
ドレッサー&テーブル

お部屋の中央にドレッサー兼書斎的なテーブルがあります。横に幅が広いので荷物を置いたりしても使いやすかったです。テーブルの右下に小さい冷蔵庫が付いていて、500mlのペットボトルのお水は1人1日1本サービスで付いてきます。
トイレ&バスルーム

トイレなどの水回りもシンプル&クリーンです。2019年に出来ているホテルなのでやっぱり設備は綺麗です。古いホテルは苦手なので、その面も安心して宿泊できました。

洗面台は1台だけで、すこ〜し狭いかなと思いましたが不便はありませんでした。なんだかホテルより自宅っぽい雰囲気を感じます。

お部屋にあるお風呂はこんな感じで、やはり自宅味があります!(笑)とても清潔感のあるお風呂でした。こちらのホテルではお部屋風呂も良いですが、スパもあるのでそこで露天風呂やサウナなどが楽しめます♡記事下方でスパについては記載していきます。
アメニティ

アメニティとして置いてあって嬉しかった物は、足すっきりシート的なリラックスシートです。ディズニーリゾートなどのホテルでも置いてあるホテルがあったりしますが、気が利くな〜と思います。たくさん遊んで疲れた足に貼って寝たいですね。

こちらは宿泊特典として1人1枚貰えるサテン生地のポーチです。巾着タイプになっていて、紐部分を引っ張ると口を閉じる事ができます。私はよく旅行に行くので、こういったポーチをたくさん持っています。アメニティとして貰えるのは嬉しかったです。
色がピンクゴールドでいかにも女性っぽいので、彼氏から「さすがにこれ男性は使えないよね?!えりちゃんにあげる〜」と言われ2枚貰えました!(笑)旅行の際に下着を入れたり、着用した洗濯物をまとめて入れたり、替えの靴をいれたりするのにポーチを重宝しています♪
パークから帰宅後の夜食♪

パークからホテルに帰宅したが23:00頃だったので、お腹が空いて近くのコンビニ(セブン)で夜食を買ってきて食べました!パークで遊びすぎるとあるあるですよね。
普段あまりカップ麺は食べないですが、関西限定のどん兵衛きつねうどんを見つけたので深夜に食べてみました!関東のどん兵衛きつねうどんの味が分からないですが、優しくお出汁の味が疲れた体に染みました♡
チェックインが14:00で早い分、チェックアウトは11:00と少し早めです。出来たら12:00までダラダラさせて欲しい〜。今回の旅は夜までUSJで遊ぶ予定だったので、翌日の朝食は付けずに睡眠を優先させました。私達が朝食を付けないのは珍しいです(笑)
朝にスパへ行ってきました♪
彼氏は深夜にお部屋のお風呂に入っていましたが、私は体力の限界で入れなかったので、チェックアウト前の朝の時間帯にホテル内の「リバーサイドスパ」に行ってきました♪彼氏はその間に部屋でまだ就寝していたので、私一人で突撃(笑)珍しく別行動です。
スパはホテル内の3階にあります。客室の方が上にあるので、エレベーターで下がってスパに向かいます。


こちらのスパは宿泊者は無料、日帰りでも料金(大人2,000円)を払えば入浴できるそうです。営業時間は平日と週末によって夜の最終入場の時間が変わります。朝は6:00〜9:00と短めです。詳細は下記に記載しています。
営業時間
≪月~木≫
6:00 – 9:00 最終入場 8:30 / 11:00 – 24:00 最終入場 23:30
≪金土日祝、3/20~4/6≫
6:00 – 9:00 最終入場 8:30 / 11:00 – 25:00 最終入場 24:30

いつもギリギリで活動するのが私達のスタイルなんですが、朝のスパへの最終入場時間が8:30で、8:32分くらいに突撃しました(笑)スタッフの方がCLOSE札を出している途中だったので「もう入れないですか?!」と聞いたら、「9:00までに出ていただければ大丈夫ですよ」と感じよく答えてくれました。

こんな感じでドタバタした朝の時間帯を過ごしていました。入口クローズしていたので、テラスや休憩スペースには誰もいませんでした(笑)

この日は曇りでやや天気が悪いですが、リバーサイドテラスなので安治川を眺めながらお風呂を楽しむことができます。

スパの中は写真が撮れないので、公式HPで写真等見てみてくださいね♪その日のお風呂の混雑状況などもHPから確認することが出来ますよ。
女性のスパだけに疲れが取れる「炭酸風呂」があったり、サウナ・リバーサイドを眺められる露天風呂などもあります♡このホテルは特に女性に嬉しい特典が多かったです。
「リーベルホテル大阪」ホテル基本情報
ホテル名 | リーベルホテル大阪 |
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島1-1-35 |
アクセス | JR桜島駅 徒歩1分 |
チェックイン・アウト時間 | 14:00/11:00 |
駐車場・料金 | ホテル敷地内に137台収容可能な屋内駐車場有 普通車1泊/2,500円(12時~翌12時) 二輪車/1,000円(12時~翌12時) |
コンビニ | ホテル内にはなし ホテルから徒歩1~2分の距離に セブンイレブン、ローソン有り |
おわりに

いかがでしたでしょうか?ユニバ最寄り駅から1駅隣の桜島駅にある「リーベルホテル大阪」をご紹介しました。4月から半年間は大阪万博も開幕するので、どちらにも行きやすいこのホテルに宿泊するのはとっても便利だと思います。
2019年にオープンした比較的新しいホテルなのに宿泊料金もリーズナブルなので、大満足なホテルステイとなりました。USJに行かれる際はぜひこのホテルへの宿泊も検討してみてくださいね。