訪問日:2025年4月19日(金)
2023年に麻布台ヒルズ内にオープン!
先日、高校生の頃にバイトしていたグループメンバーの友人が出産間近で2人でご飯食べてきました♪グループでは年1くらいで会うけど、2人で会うのは意外と初めてで!
グルメや旅行についての情報交換をラインでよくしていたので、出産前最後に会うことが出来て嬉しかったです。

今回訪れたのはハンバーグで有名な「らいむらいと 麻布台ヒルズ店」です。もともと市ヶ谷で39年続く老舗のハンバーグ店です。市ヶ谷の店舗は2024年の百名店にも選ばれ、★3.66と高評価店です。
そんなお店が2023年にオープンした商業施設「麻布台ヒルズ」内に入っているので、そこで待ち合わせして夜ご飯を食べてきました。
麻布台ヒルズは話題の有名店などがテナントとして入っており、「らいむらいと」は去年行ったスープカレー店「イエローカンパニー」の隣に位置いていました。また、パンが有名な浅草の名店「ペリカンカフェ」もありました!浅草店に行った記事をまとめているので、よかったら合わせて読んでみて下さい。
店内の様子について

元々ランチで来ようと思っていたんですが、予定が変わって夜から会うことになりました。金曜日の夜に行きましたが、予約なしでもすんなり入る事が出来ました。
ランチタイムは予約不可なので、結構並ぶそうです。ランチの方がコスパは良いですが、夜は並びがなかったので夜に行くのも良いなと思いました。
ランチタイムだと、サラダがセットで付いてきたり、ご飯のおかわりのサービスがあったりするそうです。ただ、セットのサラダはあまり美味しくなさそう…。(笑)

麻布台ヒルズ店の店内はコンパクトで、全座席数は34席です。メインはテーブル席で少しだけカウンター席の用意がありました。個室はありません。
港区という立地柄、西洋人の外国人が多く居た印象でした。麻布台ヒルズ内にチームラボが入っているので、そこに外国人が集まっているのかな?と思いました。
「らいむらいと」のディナーメニューについて

こちらがディナーメニューです。「らいむらいと」自体の訪問が初めてだったので、やはり一番人気のチーズハンバーグを注文したいなと決めていました。
食べたい量に合わせてグラム数を選ぶことが出来ます。200g、250g、300gと3種類のサイズから選べます。値段は以下の通りです。お肉の量が50gアップするごとに500円値段もアップしていました。チーズなしのハンバーグはこの値段より200円ずつ安くなります。
- 200g・・・2,200円(以下税抜き価格)
- 250g・・・2,700円
- 300g・・・3,200円
ご飯はセットにはなっていなくて、プラス料金を払って追加注文するスタイルです。ご飯のサイズも小盛り、普通盛り、大盛りと3種類から選べました。また、ガーリックライスのオプションもありました。
- 小盛り・・・・・・・250円
- 普通盛り・・・・・・350円
- 大盛り・・・・・・・450円
- ガーリックライス・・600円

ディナーメニューはハンバーグ以外のオードブルメニューもあります。ハンバーグだけでも十分お腹がいっぱいになりそうだったので、特に他のメニューは頼んでないです。サラダならシェアして頼んでも良かったかな?

あとはデザートとコースメニューのご案内です。ドリンクメニューは別冊であったのですが、写真を取り忘れてしまいました…!夜ご飯はあまり食べすぎないように調整しています。
実際にオーダーしたメニューについて
白桃のベリー二_1,100円

ドリンクは白桃のベリーニをオーダーしました。ベリーニはイタリア発祥のワインベースのカクテルです。白桃のピューレとプロセッコ(イタリアの辛口スパークリングワイン)で作られ、爽やかで飲みやすいのが特徴です。
女性なら大半の人が好きなんじゃないかなって味がします!スパークリングに白桃とラズベリー果実をミックスした程よい甘さが特徴的な味で美味しかったです。お酒が苦手な人でも飲みやすそう!
半分飲んでから写真を撮ってない事に気づきました(笑)お酒って来たらすぐ飲んじゃうから、撮るの忘れがち!提供された時はちゃんと適量が入っていました(笑)
らいむらいと風チーズハンバーグ(200g)_2,420円

こちらがお店の名物の、らいむらいと風チーズハンバーグ(200g)です。濃厚なガーリックバターソースがとても美味しかったです。ガーリックバターがかかっているハンバーグって初めて食べたかもしれないです。ガツンとガーリックが効いていて、お肉との相性抜群でした。ハンバーグは柔らか食感だけど、肉汁は控えめでした。
チーズは熱々のうちに食べないと固まってしまうので、早めに食べきるのがオススメです。また、ご飯がちょっとパサっとしていた印象でした。その日の炊き具合によるのかもしれませんが、私は水分多めなご飯の方が好きなので、もう少ししっとりめだと嬉しかったです。
洋風な店内ですが、カトラリーはお箸でご飯は茶碗というスタイルで和風な感じでした。ごちそうさまでした。
「らいむらいと麻布台ヒルズ店」店舗基本情報
店名 | らいむらいと 麻布台ヒルズ |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-9-1 ガーデンプラザB B1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線神谷町直結2分 東京メトロ南北線六本木一丁目徒歩9分 神谷町駅から224m |
営業時間 | 火・水・木・金 11:00 – 15:00 L.O. 14:00 17:30 – 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 土・日・祝日 11:00 – 15:30 L.O. 15:00 17:30 – 22:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日がお休み) |
支払方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、 Alipay、WeChat Pay) |
おわりに
いかがでしたでしょうか?麻布台ヒルズ内でお食事したいけれど、高いお店はちょっと…という方に是非オススメなお店です。
ランチは行列が出来るそうですが、その分リーズナブルにハンバーグを楽しめるのでコスパ重視な方に良さそうです。夜は逆に並びなく静かな店内で過ごせるので、デートなどにオススメかも。誰と行くかに合わせてシーンを選んで行くと、よりお食事を楽しめそうですね。